〈 約 5分7秒 で読めます 〉
髪の毛の密度が少ない頭頂部のつむじは、頭皮も見える部分です。しかし、おでこや顔とは違って、自分ではなかなか確認しづらい場所。そのため、髪の毛の状態や抜け毛の本数、つむじの薄さなどをこまめにチェックする必要があります。
また、場合によってはつむじの薄毛対策に効果的な、マッサージや育毛剤の活用も大切です。今回は、つむじのチェック方法と、薄毛対策についてご紹介します。
自分のつむじの状態をチェック!
つむじの状態を自分で確認することは、なかなか難しいかもしれませんが、鏡や写真でチェックすると確認しやすくなります。主なチェックポイントは、以下のとおりです。
(1)頭皮の色が赤っぽくなってくる
(2)つむじの回りの髪が減った、または細くなった
(3)渦を巻かなくなった
(4)つむじ付近に短い毛が多い
(5)髪質が細く柔らかい
(6)おでこが広くなってきた
(7)抜け毛が増えている
(8)フケやかゆみが増えている
(2)つむじの回りの髪が減った、または細くなった
(3)渦を巻かなくなった
(4)つむじ付近に短い毛が多い
(5)髪質が細く柔らかい
(6)おでこが広くなってきた
(7)抜け毛が増えている
(8)フケやかゆみが増えている
健康的なつむじは周囲の髪の毛が太く、つむじ回りの毛量にも変化はありません。つむじ周りの髪の毛をつまんでみて、ハリやコシが確認できれば健康的な髪の毛であるサインです。他にもフケやかゆみなど、頭皮環境の悪化を示す特徴がなければ、頭皮環境は正常でしょう。
一方、頭皮が透けて見えるくらいつむじ回りの髪の毛が減っていれば、頭皮の状態は決して良好とはいえません。また、「髪の毛にハリやコシがない」「髪の毛が細い」「抜け毛の本数が増えた」などの変化は薄毛つむじの特徴です。これらの状態が確認されたときは、なるべく早期に抜け毛・薄毛対策を講じるようにしてください。
1日の抜け毛の平均本数は?
健康的な頭皮でも、1日に50~100本ほど抜けるとされています。つまり、この範囲内での抜け毛であれば、特に気にする必要はありません。
また、季節によっても髪の毛の抜ける量は変わります。1年のシーズンのうち、もっとも抜けやすいのは秋です。秋に髪の毛が抜けやすくなる理由は、夏で受けた紫外線のダメージが頭皮に蓄積され、秋になり抜け毛という形で症状化するためです。健康的な頭皮の方でも、夏から秋にかけての抜け毛対策は重要です。